2011年10月31日

☆初・日曜日の居酒屋としちゃんへ

昨夜は、Mシパンさんが

二軒目に17周年を間もなく迎える
居酒屋としちゃんへ行きたいという事で

日曜日って・・・・
としちゃんだけで営業してるの初めて行くけど大丈夫!??

三ノ輪の壱勢から代行300円で到着
もう一人でクルミを食べながら、
焼酎飲みながらテレビを見て、
カウンターで寛いで居る所にお邪魔して

やっぱり女将は居ないので
いつもと違う雰囲気
↓以前の画像


まずは急に挙動不審になり、あちこちキョロキョロ
デジカメが見当たらないようで・・・・

結局自宅にいる女将に電話をして、デジカメを届けてもらい
携帯で撮影すればいいかと思いましたが~

こないだ、ティアーズ行ってきたでのん!って言うので

ティア?葬☆会館?はぁ??
ティアーズだわ!

何処にあるの?

田原のティアーズ

それってちあーず!じゃないの~~icon

などと、男の会話をしながら
楽しい時間を過ごしたとさ。




今日のお通し
クルミ(嘘)




やっぱり夫婦仲良く営業してるイメージが強いワ
↓以前の仲のいい時の画像(爆)






ナイスフォロー
こんなふざけた事を書いていますが・・・
朝から仕込みをしてとって、綺麗好きな素敵なお店です!  


Posted by YOSHI at 14:30Comments(4)ブロガーさん

2011年10月31日

☆彩華さんへ

先日、どうしても行きたかったお店へ
当日連絡を取って集まって頂いた方々5名・・・凄っ

蘭華さんで修業されていた方のお店
彩華さん

記事の詳細はコチラへ

左手でカメラを構えている女性
アニメの話しをしていて、裸人間ギャートルズって・・・・
裸??だっけ???確かに裸でしたが(爆)

スライドショーにて




上海蟹と豆腐の煮込み
久々食べたけど特に旨かったぁ~




最近恒例の箸の持ち方談義?講座・・・




おっと酔った二人が・・・・・


このお店オススメです!

彩華

豊橋市中野町野中25-1
0532-48-0553
11:30~14:00
17:30~21:00
火曜日定休



この後会場を移り


聖飢魔IIが登場したり



庄野真代が登場しました
  


Posted by YOSHI at 11:00Comments(4)ブロガーさん

2011年10月31日

☆今朝の勝手にピックアップ・10/31

おそようございます。

年甲斐もなく・・・・昨夜は同級生と飲み過ぎて
寝坊って・・・

でわでわ勝手

高橋大輔 4回転ジャンプ決められず残念 3位
鈴木明子 凄くヨカッタ! 表現力はナンバー1 2位




秋色に染まりつつある
流石に遠くて行けませんが 設楽段戸湖




動物達もカップル見守る
ゴミ袋片手に婚活
定員30人に対して47人も集まる盛況ぶり




う・うなぎ祭り  青竹町の夏目商店で明日から3日間うなぎ祭りを開催
国産500gの白焼きが1980円
水曜日限定で発売されている「うな丼」500円 「うな重」1000円
気になる~~ 一度もこちらの店のうなぎは食べた事ありません




スロータウン映画祭コーナー 番外編
今日は「レッツ・スペンド・ザ・ナイト・トウギャザー」
ストーンズを爆音上映 明日 ライブハウスell.KNOTで




スカイツリー 報道陣に公開
もう間もなくだわ~~




でわでわ
10月最終日を楽しみましょ(^o^)/
  


Posted by YOSHI at 07:18Comments(10)今朝の勝手にピックアップ

2011年10月30日

☆食後に


今日は1日中家に引きこもり宿題

先日から約束していた同級生?
Mシパンさんと、とあるお店で




久々のスイーツタイム

  

Posted by YOSHI at 21:47Comments(5)お酒

2011年10月30日

☆ジノーラモとお茶~T-SQUARE~

先日久々ランチをご一緒して頂いた
じの~ラモさんと近所のカフェ

お初
cafe T-SQUARE

ジャズのLP盤が飾ってあって、流れる音楽も心地良く







ワタシは疲れた?体を癒すために
グレナデンソーダ(ざくろ)
ジノーラモさんはコーヒーフロートだったような・・・




モテるオヤジの作り方 by LEON
ジノーラモさんがお届けしました




T-SQUAREというと
これを思い出してしまうのは私だけだろうか・・・
  


Posted by YOSHI at 15:00Comments(5)スイーツ

2011年10月30日

☆いい時期がやってきた

昨日久々顔出しに
亀井三

只今脂もノリノリでキャンペーン中の
鯖の松前寿司を取りに




勘弁してもらいたいわ・・・冬の味覚
白子焼き・あん肝・牡蠣  ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
これで「このわた」揃えばもう悶絶




只今絶賛発売中です
1890円→1500円icon10
こ☆んさん画像勝手に拝借しました・・・m(__)m




絶対オトクだよね。。
最近行けてないんです。ココ
  


Posted by YOSHI at 11:00Comments(4)ブロガーさん

2011年10月30日

☆今朝の勝手にピックアップ・10/30

おはようございます♪ヽ(o^─^o)ノ

美味しい料理と楽しい会話の夜でした
家へ帰って素面にもどり・・・宿題をやるも頭に入らず就寝

でわでわ勝手

さぁ~スロータウン映画祭開幕!!




20's Bar IROHAでも映画にちなんだカクテル数種類




フィギュアスケートGP
男子SPで高橋大輔2位
女子SPで鈴木明子4位
強気でいいじゃん明子ちゃん!!フリーが楽しみ




もう一のが11月2日かぁ~早いな。
今年は三の酉までありまっせ




100億本のご愛飲有難うございます!




本日はテストに向けて宿題を・・・・少し
一日楽しみましょう
  


Posted by YOSHI at 05:49Comments(2)今朝の勝手にピックアップ

2011年10月29日

☆街中ラーメン店発見

先日夜も暮れようとしている頃
仕事前の小腹?が空いて

近所のラーメン店全てお休みで
新しい店発見

ユメックスビル1Fに
まるはち


あっさりとした塩ラーメンを食しました とさ!





ココ深夜3時位までやってるみたいだから
使えそうダワ・・・

  


Posted by YOSHI at 16:35Comments(4)ディナー

2011年10月29日

☆おふくろさん

昨日は、久々ある方とランチへ

鉄板焼きの店
てんぐ 

エネルギーあふれる店主




ただの湯豆腐ではありません・・・・
カツオと昆布の出汁が絶妙に感じる鍋に、
天然の舞茸も!
香りたっぷり!




焼きそばのソースが、印象的!




湯豆腐の出汁に卵を入れて食べたら、これまた旨い!




他に漬物、ご飯、フルーツも付いて750円は
絶対いいに!
  


Posted by YOSHI at 11:29Comments(2)ランチ

2011年10月29日

☆今朝の勝手にピックアップ・10/29

おはようございます♪ヽ(o^─^o)ノ

昨日はバイトもあり、疲れて抜け殻・・・・・
流石に19時間連続勤務はキツイわ。

でわでわ勝手

新東名「佐奈川橋」
佐奈か和上流部に建設、外観を現しはじめた
橋柱最高89m、30階ビルに匹敵 豊橋市役所からも見えるように




仕事の不満言っとっちゃいかんな!
被災地では安定した仕事の確保は難しい現状




2009年度 社会保障給付が99兆円・・・・・


そりゃ、、これ食べたら忘れられない味だに
クエ




先日大正庵の女将さんから紹介して頂いた「ぐるら」




東三河をスタンプラリーして豪華景品をGETしよう!!
花カレーうどん(豊橋)
花いなり寿司orいなりうどん(豊川)
花メヒカリ(蒲郡)
花どんぶり街道or貝づくし渥美(田原)
花戦国グルメ街道or奥三河バーガー(新城)
花五平餅(東栄・設楽・豊根)




イベント情報
サイエンスコアで物産展開催




アピタで駅弁大会




パイオニアグリーンさんで大相談会!
是非!




もっと親孝行したかった・・・新城市の方
テレビを見ていたら、何でも穴を開けることが出来るというドリルが紹介された。
母が昔、そのドリルを製造している会社にパートとして勤めていて、「その他大勢のおばさん」の一人にすぎないのに、自慢気に、そのドリルの話しをしていたのを思い出した
《早く呼んで見せてあげよう》と思って、ハッとした
《母はもういないのだ》
その事実に気づいたら、涙があふれ出てきた
今年、両親を相次いで亡くした。惣菜を作っている職場でうなぎ弁当をこしらえながら、突然、涙が流れて困ったこともある。
父はうなぎが好きだった。《どうしてもっと、うなぎをご馳走してあげなかったのだろう》と思ったらまた涙が・・・
両親は貧しい中で3人の子供を育て、家を建て、田畑を維持してきた。喧嘩ばかりをしているように見えたが、実はなんでも言い合える夫婦だったのではないだろうか。
よく言われるように、私も「親孝行したい時には親はなし」になってしまった。
悔いがいっぱい残り、これからも涙が時々流れるだろうけれども、二人が残してくれたものを大切にしながら、自分も子供の心に何か残せるように生きなければ、と思っている





気になる一品
サツマイモリンゴカラメルスープ
カラメルの感じが気になるワ




それでは、、本日の予定は・・・・
ハロウィンパーティーは行けそうにありませんっ
  


Posted by YOSHI at 05:39Comments(4)今朝の勝手にピックアップ

2011年10月28日

☆葉隠亭さんへ

だいぶ前の画像・・・
広小路二丁目?ダイエー←古い?前にある

串揚げのお店
葉隠亭さんへ

お値段もリーズナブルで清潔な店内
スタッフの方や大将の感じもとってもいいお店でした


美味しかったワ
ランチもやっているようです!


帰り道?経由する道で
ときわ通りを掃除するブロガーさん発見(笑)


葉隠亭

豊橋市広小路2丁目25-1
TEL 0532-52-2117  


Posted by YOSHI at 17:00Comments(4)お酒

2011年10月28日

☆慌ただしい昨日のランチ

昨日朝から渥美まで行き
午後には豊橋に戻るという強行軍?で

あまり時間がないのに
寛ぎ処 ちあーず!
(勝手に寛ぎ処にしてm(__)m)

ゴマねぇさんのお店に

昨日はハンバーグ♪




スープの話しになり
クラムチャウダー論に至りましたが・・・詳しくは(丸投げ)

コチラ


コーヒーと焼き菓子を頂きましたが
話しに霧中?で撮影忘れ

美味しいランチご馳走様でした!
  


Posted by YOSHI at 11:00Comments(1)ブロガーさん

2011年10月28日

☆今朝の勝手にピックアップ・10/28

おはようございます♪ヽ(o^─^o)ノ

昨日は走りまくって・・・疲れたワ~
そして昨夜から部屋のオイルヒーター稼働が始まりました

でわでわ勝手

被災地の支援 東三河が継続
未だに震災後のフォローが必要
でも派遣費用は最終的に国が負担は初耳だったワ




ソニーエリクソンじゃなくなり、ソニーブランド
ワタクシの携帯は、古いままって事で




スロータウン映画祭
「誰がために鐘は鳴る」スペイン内乱を舞台に大学教授と市長の娘と別離をロマンスとアクションで
「十戒」説明文が難しい詳しくは☆☆☆





くくむガーデンさん
11月2日~7日 バンジー・ビオラフェア開催




11月6日 しんしろ軽トラ市が豊橋に出張してくるよ
うずうず祭りとのコラボも!




豊橋初!ハワイアンフードと雑貨が一緒に楽しめるお店
Hawaiian 7 styleさん
ブログやってる方ですか?




地元の農家さんが丹精込めて作った食材をふんだんに使ったムシパン
kinokoおいもっちゃん
kinokoバターナッツ
ミスタームシパンさんって、ブログ更新してますか?(爆)




では本日はなきん♪
って夜は無茶振りバイトがありますので・・・

良き1日を~
  


Posted by YOSHI at 06:23Comments(6)今朝の勝手にピックアップ

2011年10月27日

☆今宵はYouTube



秋の気配   稲垣潤一&山本潤子


片想い  浜田省吾


You're My Only Shinin' Star 角松敏生 


My Revolution  渡辺美里


遠く遠く  槇原敬之


-ハナミズキ-  徳永英明 


毎日がスペシャル 竹内まりや


なんら意味はありませぬ。
今宵の記録  

Posted by YOSHI at 23:07Comments(0)出来事

2011年10月27日

☆ベジップスを食べながら

色々と思うことのある夜







そんな夜もあるよね・・・
  

Posted by YOSHI at 22:26Comments(6)出来事

2011年10月27日

☆からだにやさしい店~鍋の正解は

数か月前に気になり、
既にEMGさんが、こっそり記事にされている

からだにやさしい店へ突入


おかあさん!と呼べるような感じの店主と
少し年齢の高めの女性が多かったので
ある意味期待しました


特にメニューというものも無く・・
鍋はどれにしますか?というシンプルなオーダー


ワタクシは、ゴマ味噌を味わいました


一日の目安と言われる30品目の素材を使用しているとのことで
十六穀米、煮物、漬物、茶碗蒸し、特製ジュース
鍋は、ほのかにゴマの香る味噌ベースのスープにうどん、大ぶりのホタテとエビ、野菜がたっぷり


どれを食べてもまさに
おふくろの味!!
からだにやさしい店!!実感
そして美味しい!!手間をかけた料理を感じた!


因みに今年は牡蠣が高いので、牡蠣の代わりに大ぶりの海老が入っておりました~

余り紹介したくない店ダワ

詳しくは丸投げ
ちくわバンド影のバンマス?のEMGさん
秘密だったお店を公開
これぞマクロビ 再登場 『 からだにやさしい店 』


昨日の気づき
  カウンターだけでなく、厨房の裏に個室?部屋があるようで、何人か入れる模様

お食事処 からだにやさしい店
  豊橋市大橋通1−56
  11:00〜17:00
  TEL:0532-54-4306
  定休日:日曜、祝日  


Posted by YOSHI at 12:00Comments(4)ランチ

2011年10月27日

☆愛妻園



近所まで来たので
打ち合わせに!←何の?


糖度の高いニラと葱をGET

のどかな雰囲気で
イロ☆ロ話を



場所はココ


今から、もう一仕事♪


  


Posted by YOSHI at 10:51Comments(4)ブロガーさん

2011年10月27日

☆リゾート気分



今日の現場。
田原って聞いて街中かと思いきや
現在赤羽根で肉まんを食す


その後福江へ
愛妻?愛菜!の方はいるか?でも寄るじかんないか

ランチパックのキャベツ
豊橋田原バージョンにして貰わんと!!


という朝の呟き


  

Posted by YOSHI at 08:42Comments(0)出来事

2011年10月27日

☆今朝の勝手にピックアップ・10/27

おはようございます♪ヽ(o^─^o)ノ

めっきり寒くなったというか・・・
寒すぎる。。

でわでわ勝手

日本人 初の減少
総人口のうち外国人を除く日本人の人口は減少し、外国人と区別して集計を始めた70年以降初めてマイナスに
年齢別では65歳以上の総人口に占める割合は世界最高水準
少子高齢化の加速を裏付け

明るい話題ではないな・・・・・




世界人口は70億人
後の流れでいくと100億人という数字も見えている。
人口増、貧困、食糧不足の進行などが、地球規模の課題
世界推計人口のうち、アジアが60%を占める42億人。特に中国とインドは「人口大国」





「あいちの離島・80日間チャレンジ」企画の篠島担当
奥山さんのPR誌1号完成
こちらをクリック→「漁師」




ANA ボーイング787テイクオフ
準国産といわれる、日本の企業が3割以上作ったと言われる機材
素材の軽量化によって、燃費の向上や機内のゆとりが生まれた




トヨタ自動車とミスタードーナツのコラボ
ドーナツの見た目をイメージした特別車を発売
ミスタードーナツの「ストロベリーリング」をモチーフにドアの取っ手やドアミラーをえんじ色にして、いちごの「つぶつぶ感」を演出





省庁がサイバー攻撃を受けている問題
情報を盗み出しの為に他省庁の職員になりすましメールによる攻撃
基本外部ネットワークと切り離しと、情報の持ち出しをできなくするしかないでしょ・・・

何をやっても漏えいの可能性はある




愛知県内で自動車盗難が増加
ハイエース「危険」他セルシオ、ランクル、クラウン、ハイラックス、プリウス、ハリアー、インプレッサ、セリカ、インテグラ
殆どトヨタ車 




今日プロ野球ドラフト
豊川東部中-常葉菊川高-ヤマハの戸狩投手「指名」か?




29日からスロータウン映画祭の作品上映が始まるのを前に
東愛知新聞にスロータウン映画祭コーナーが
今回はリクエスト最多作品の「ローマの休日」と人間の尊厳を考える「折り梅」





この寒さのタイミングにヒートシリーズとは上手い!
ネットスーパーいよいよ本日注文開始 お届けは明日から
丸栄 北海道物産展 第2弾開催




それでは、本日は午前中に田原
午後には豊橋市内へ戻りまする~
  


Posted by YOSHI at 05:56Comments(4)今朝の勝手にピックアップ

2011年10月26日

☆今宵の賄い


バイト?お手伝いのお楽しみ
賄いの時間!

生フィットチーネのラーメン?


シェフの料理は毎回楽しみ
  

Posted by YOSHI at 22:14Comments(0)ディナー