2011年09月14日

☆同窓会







20年ぶりの同級生と再会♪
繋がりのあるHawaiian7styleさんへ  

Posted by YOSHI at 19:57Comments(3)お酒

2011年09月14日

☆今朝の勝手にピックアップ・9/14

おはようございます♪ヽ(o^─^o)ノ

昨夜は西駅から帰って来て、、宿題・・・爆睡でしたワ

でわでわ勝手

下水汚泥からバイオガス精製
費用対効果はいかがなものか??取り組む姿勢は大切だとは思うが・・・・




豊橋美術博物館で開かれている
企画展「黄金の世紀~馬越長火塚古墳とその時代~」
出品されている棶葉形杏葉(きょくようけいぎょうよう)と呼ばれる金銅製の馬具が研究者の熱視線を集めている
市はこの馬具を力強い援軍に、同古墳の国指定史跡を目指す

そんな凄いものなら、一度見にいかねば・・




もう来年にはWindows8も発売らしい・・・
タッチパネル・クラウドサービスの拡充を図る
スピードの速さに付いていけんワ。




給食に豊川いなり登場
ならば・・豊橋なら豊橋カレーうどん?やっちゃう??




リニア車内用電力を電磁誘導作用で発電する技術を確立!
車両からの排ガスなく、浮いたまま。座席も増えて、環境にも良く、コストも下がる!
従来はガスタービン装置で発電していたらしい・・・




豊橋生菓子組合事業部は花田小学校で「お菓子作り教室を開いた」
あんを口にしない子がいることを知り、少しでも手作り菓子に関心を持ってもらおうと開いた。作った菓子を話題に家族で味わってほしい」と事業部の一人で、校区内に店を構える佐藤昌也さん。

同日花田小学校では、豊橋信金が金融教育授業も行われたらしい・・・スケジュール満載の学校(笑)




22日午後10時「カンブリア宮殿」
新城市の本多プラスの社長と専務親子がゲスト出演
「他人のやらないことをやる」独自の経営理念や難しい事業継承のあり方について村上龍氏と語り合う




今日はくくむGardenさんの広告が入っておりました
秋のガーデニングフェア14日→19日
トマチリサンド9月まで限定ですよ~~




今日は午前中役所へ、午後から岡崎にて研修
夜は久々の同級生と再会

では本日ものんびり行きましょう♪
  


Posted by YOSHI at 05:44Comments(6)今朝の勝手にピックアップ