2011年04月22日
☆ポジティブ発想
ブログトップへ戻るホテルマンを辞めても、未練がましく読む業界誌



いろいろな方が、コメントを寄せていましたが
中谷彰宏氏のポジティブ思考は相変わらず凄いと思う。。
何度かお会いしましたが、なんだかオーラが違うし、中身もあるし。。。
今回の震災の記事で(大分前に書かれたと思いますが)
いろいろな方が、コメントを寄せていましたが
中谷彰宏氏のポジティブ思考は相変わらず凄いと思う。。
何度かお会いしましたが、なんだかオーラが違うし、中身もあるし。。。
今回の震災の記事で(大分前に書かれたと思いますが)
「ホテルマンが、今できる7つのこと」
1.こういうときだからこそ、笑顔で
・・・・「こんな大変な時に、笑顔でいいのか」と心配しないで大丈夫です。節電で暗い分、笑顔で明るくしましょう。
2.いつも通りがみんなを安心させる
・・・・ホテルやレストランが開くことでお客様がほっとします。
3.自粛より行動を
・・・・行動の中から希望が生まれます
4.「想定外」から、サービスは始まる。
・・・・「想定外」を言い訳にするのを、卒業しましょう
・・・・「想定外」でやる気が湧いてくるのが、ホテルマンです。
5.こういうときに、絆が生まれる
・・・・スタッフ同士との絆や、お客様との絆が生まれます。
6.この日のために、ホテルマンをしてきた。
・・・・想定外の事態が最大の研修であり、最大の実力発揮の本番でもあります。
7.自分の仕事で頑張ることが、応援になる
・・・・現地へ行って何かをしたいという気持ちがあれば、そのエネルギーを自分の仕事にぶつけてください。一人ひとりが自分の仕事を頑張ることで、勇気を共有できます。
Posted by YOSHI at 09:30│Comments(3)
│ホテル
この記事へのコメント
こんにちは。
中谷彰宏さんは、テレビでしか拝見したことがありませのでイメージがわきませんでした。
いい言葉がたくさんありますね。
業種が違っても、生かせそうです。
ありがとうございます!
またお邪魔します☆
中谷彰宏さんは、テレビでしか拝見したことがありませのでイメージがわきませんでした。
いい言葉がたくさんありますね。
業種が違っても、生かせそうです。
ありがとうございます!
またお邪魔します☆
Posted by iu-kikaku at 2011年04月22日 09:55
納得です。
こういう時だからこそいつも以上に『普通』にしていなければいけませんね。
というわけで週末『普通』に盛り上がりますよ!
こういう時だからこそいつも以上に『普通』にしていなければいけませんね。
というわけで週末『普通』に盛り上がりますよ!
Posted by オガサン
at 2011年04月22日 12:55

>iu-kikaku様
コメントありがとうございます。
本当にポジティブな考え方で、いろいろ参考になります。
またよろしくお願いいたします。
>オガサンさん
そうです。いつもどおりに行動します!!
コメントありがとうございます。
本当にポジティブな考え方で、いろいろ参考になります。
またよろしくお願いいたします。
>オガサンさん
そうです。いつもどおりに行動します!!
Posted by YOSHI
at 2011年04月22日 15:45
