2011年12月16日
☆オレンジパパさんへ
ブログトップへ戻る先日、納車日に久々の浜松へ
浜松と言えば約10年過ごした街ですが
街並みは2か月も行っていないと、様変わりするものですね。
変わらないのは廃墟と化した、松菱くらいかな?
ということで、最近どすごいでもブログを始められた
オレンジパパさんへ~
初めて伺ったのも7~8年前かな・・・・
今は亡き先輩にいい店あるからと誘われ
ハマっていた事を思い出します

ランチにはスープとサラダが付いて来ます

目の前でシェフが調理をしながら、奥様と切り盛りされています。

いつもはクリーム系のパスタを好んで食べますが、この日は
お初うめがつおランチ
適度な酸味と梅と大葉、海苔の風味、、、そしてカツオのインパクトがたまりません

レトロな建物の二階にあるステキなお店です。


近くでは、アートの作品展も・・・・
学生が制作したとは到底思えぬっ

その後、新館オープンのとある百貨店に行きましたが
床面積が広くはなったものの・・・うーんな感じで帰宅
マスター、奥様ご馳走様でした
またお伺いさせて頂きます!!
浜松と言えば約10年過ごした街ですが
街並みは2か月も行っていないと、様変わりするものですね。
変わらないのは廃墟と化した、松菱くらいかな?
ということで、最近どすごいでもブログを始められた
オレンジパパさんへ~
初めて伺ったのも7~8年前かな・・・・
今は亡き先輩にいい店あるからと誘われ
ハマっていた事を思い出します

ランチにはスープとサラダが付いて来ます

目の前でシェフが調理をしながら、奥様と切り盛りされています。

いつもはクリーム系のパスタを好んで食べますが、この日は
お初うめがつおランチ
適度な酸味と梅と大葉、海苔の風味、、、そしてカツオのインパクトがたまりません

レトロな建物の二階にあるステキなお店です。


近くでは、アートの作品展も・・・・
学生が制作したとは到底思えぬっ

その後、新館オープンのとある百貨店に行きましたが
床面積が広くはなったものの・・・うーんな感じで帰宅
マスター、奥様ご馳走様でした
またお伺いさせて頂きます!!
オレンジパパ
〒430-0944
静岡県浜松市中区田町331-5
浜松駅北口徒歩5分
遠鉄第一通り駅徒歩1分
TEL:053-456-0088
Posted by YOSHI at 11:00│Comments(0)
│ブロガーさん