2011年02月04日

☆時間がなーい。☆





図書館で本は借りてくるものの・・・なかなか読めず。。。
パソコン触ってる暇があるなら。。読め!って事で

今から没頭・・・
本日は飲んでマセン

意外と発見があるだよねぇ~~
タイムリミットあと一週間

じゃあね♪(* ̄ω ̄)v
  


Posted by YOSHI at 21:21Comments(3)出来事

2011年02月04日

☆角上楼・バー☆

今回の角上楼
一人旅でチョイスした決定打はバーがあること

夕食が終わり、玄関から歩いて少々

150年前の蔵を改装したバー

和久楽


宿泊のお客様にはドリンク券がもらえ


気分も高揚する雰囲気


とっても中は温かくて、雰囲気も良好!
バーテンダーは京都出身のサーファー



無料のサービス券でモヒート
なんとこの券で、メニューにあるすべてのカクテルがOKなんだとか・・・




楽しくて、その後の写真がありませぬ。
  


Posted by YOSHI at 19:53Comments(3)

2011年02月04日

☆恐怖で手が震える!ブログ講習会??☆

先日からブログを始めた

セブンのむっちゃん(携帯ブロガー)を無理やり招いて??
経費で???

ブロガーさんの店(鳥◎)にて
豊川の鬼コーチと共にブログ講習会が実施されました。。

怖いんです・・・
わかったのか!おい!って
スパルタで
金はあるんだから、パソコン位買え!


メモ位取れと、メモ帳を投げて渡し
今言った事、書いとけなんて・・・手が震えるむっちゃん


怖すぎて。言われた事は忘れてしまい・・・


なんだか・・・水炊きがセッティングされており。。。
普段は女将がやる仕事ですが、
水田気さんが怖くて手が震えるので大将が調理


そこに。威風堂々
議員??のバッチをつけた。水田気さんの息子さんが友人と登場


水炊きのタレが旨いと絶賛しながら、鳥すきまで注文




今日の賄いはなんだーと聞き
結局いただく始末・・・


えらい割高な講習会だとおもいますが・・
おいしく頂きました!

おわり。。

といいたいところですが、まだ続く
  


Posted by YOSHI at 17:27Comments(0)ブロガーさん

2011年02月04日

☆お初!くら寿司で大混乱( ̄▼ ̄|||)


初めてのくら寿司。。

タッチパネルで注文なんて初めて。。
これは何とかクリアできたが、注文した商品は運んで来てくれると思い込み

なんだか!?ご注文の商品がまもなく参ります!
なんて鳴っているうちに

通り過ぎてどこかへ消えてしまった(滝汗)




なんだかビールやドリンクのセルフサービスコーナーもあり・・・
生ビールはお金を入れてグラスをセットするだけで自動の模様!

その他のドリンクは冷蔵庫から持って行って、後で精算!?

なんと平日限定の500円セットメニューがあるらしく
隣のサラリーマンのおじさま方のを見て初めて知った・・・





お皿まで自動でカウントするとは・・・
なんかテレビでは見たけど凄い世界(; ̄ー ̄A  。

完全に時代に乗り遅れております。。
全く人と会話もしないで、終了してしまうランチ。

一人になりたいときにはいいかも??
  


Posted by YOSHI at 14:51Comments(3)

2011年02月04日

☆浮気してごめんなさーい☆

時間がないので、手っ取り早く
お初!くら寿司

今朝もお土産寿司が朝食だったケド
シースー
好きなんです〓

ビール?ジュースのセルフサービスって何???
  

Posted by YOSHI at 12:02Comments(2)

2011年02月04日

☆角上楼:朝食☆

朝食も夕食と同じお部屋で、
夜と朝の雰囲気の違いにびっくり!

素敵な一日の始まりを期待しちゃいます。


ホントに器使いが上手い。
写真撮影用のような・・・美しすぎる





フレッシュみかんジュース。多分。


かさば烏賊
烏賊と卵黄のマリアージュ


焼き海苔にも一工夫が


蒸し物


干し物 河豚 烏賊 カワハギ
結構贅沢やねぇ~~


シンプルながら、、上品な味付け




田舎の味


ご飯はお櫃ではなく、土鍋
中には5人前位ご飯が入っておりました


一番肝心なご飯もバッチリ


お味噌汁の器が大きいのと、アサリがどでかい!


ヨーグルトになにか混ぜてあります。多分


ということで、贅沢すぎる朝でございました。

一階のタンズルームでは
朝7時~チェックアウトまでコーヒーも頂けます。
  
タグ :角上楼朝食


Posted by YOSHI at 08:21Comments(8)出来事

2011年02月04日

☆今朝の勝手にピックアップ・2/4☆

おそようございます。

昨日の引越しの影響か?体の節々が痛い朝です。

そ~れ~で~は~。勝手

emit2月号入っとったでねぇ~~

詳しくはemit王子がUPすると思いま~す




再度検査して感染がなければ、25日午前零時に制限区域が解除




佐久島でなまこ茶漬を考案・・・
チョット食べてみたいじゃん♪




ダイエット茶碗ご飯盛ったら100キロカロリー
いいじゃーん!購入?




ではでは、ハナキン楽しんでくださいヾ(≧∇≦*)〃
  


Posted by YOSHI at 06:34Comments(2)今朝の勝手にピックアップ