2010年12月20日

☆岡崎オススメ!!!チャイニーズ☆

ブログトップへ戻る
土曜日の夕方、、以前に聞いて

今年中には絶対行きたいと思っていた・・・・・お店があり、

知人の

岡崎のカッチョイイおやじsidewinderさんに即電話。

日曜日空いてます??

OKとのことで、、伺ったのは

岡崎インター近く(位置関係は全然わかりません)

包子『パオズ』

何処に曳かれたかと言うと、、、

ニューオータニ出身のシェフということは上海料理
点心(飲茶)大好き!
近場で点心の品揃えの豊富なところがナイ

知人はランチを注文。
ワタクシは、点心を心ゆくまで堪能したいため単品にて

まずは!!
黒豚「アグー豚」を使用した小龍包冷凍には無い、肉汁たっぷり、香り芳醇なこちらを、生姜&黒酢につけて・・・・
間違いなく手をかけてマス。。。

☆岡崎オススメ!!!チャイニーズ☆



手作り感たっぷりの春巻
☆岡崎オススメ!!!チャイニーズ☆



大根餅
青首大根を使用していると思いますが、豆板醤をつけて食べるのは初
☆岡崎オススメ!!!チャイニーズ☆



韮饅頭。。
韮の香りと焼き加減が抜群!
☆岡崎オススメ!!!チャイニーズ☆



なかなかこの周辺ではお目にかかれないのは
スペアリブの豆鼓蒸し最高に美味しい・・・・!!!!
☆岡崎オススメ!!!チャイニーズ☆



ここでお腹もいっぱいだったのですが、、

どうしても諦められないメニューがっ
☆岡崎オススメ!!!チャイニーズ☆



鶏白湯煮込麺ムリ言ってハーフで注文
白湯の旨い店にハズレは無し!が持論)
☆岡崎オススメ!!!チャイニーズ☆


味が濃厚で、本来の白湯の味わいで酔いしれましたっ。

次回は酸辛湯麺が絶対食べたい!

という事で、オススメのお店です。
仕事が丁寧で、内容の濃い店です!
(外観は昔ながらの?スーパー?の中の店舗で一見怪しい感じですが・・・)

続きのカフェまで急遽案内していただきましたので続きを・・・・


包子
岡崎市大平町字西上野107プラザヒラク内
0564-25-2007



同じカテゴリー(食べた事☆飲んだ事)の記事画像
☆昨日のご飯
☆ポン酢の由来とは・・・
☆デリ&ベーカリー~かぜのように はなのように~
☆夏の妄想旅行演習~
種牡蠣がっ∑(゚д゚*)
☆豊橋初上陸?まぜそばの店
同じカテゴリー(食べた事☆飲んだ事)の記事
 ☆昨日のご飯 (2012-02-01 11:00)
 ☆ポン酢の由来とは・・・ (2011-07-07 14:35)
 ☆デリ&ベーカリー~かぜのように はなのように~ (2011-05-23 08:00)
 ☆夏の妄想旅行演習~ (2011-05-01 17:30)
 種牡蠣がっ∑(゚д゚*) (2011-04-16 10:24)
 ☆豊橋初上陸?まぜそばの店 (2011-04-15 11:20)

Posted by YOSHI at 11:24│Comments(5)食べた事☆飲んだ事
この記事へのコメント
目の保養になる画像をアリガトウ。

としちゃんちは
あいかわらず大根菜の炒飯でした…
Posted by 居酒屋としちゃん居酒屋としちゃん at 2010年12月20日 12:52
大根餅やってんの~!?
食べたい、食べたい、絶対たべた~いっ!!
いつか絶対に行ってやる~!!
Posted by じの at 2010年12月20日 18:35
>としちゃん

この画像で白飯食べれるらぁ~(笑)

>じのさん

大根餅、結構面倒だからやってる店少ないんですよね。
多分業務用冷食で見たことないしっ。。

ここはオススメです!
Posted by YOSHIYOSHI at 2010年12月20日 20:26
オーヤンフィーフィーみたいな字の饅頭が気になるよ!
大根餅?なんだそりゃ・・
分からんもんバッカリだ~~
Posted by さとやんさとやん at 2010年12月20日 22:27
>さとやんさん

オーヤンフィーフィー。。。。世代がバレマスぜさとやんさん!
そんな字どこに??あるぅ????

大根餅は、青首大根の辛味のある部分と上新粉?でつくった醤油味で焼き上げる点心ですよぉ。。。
手間だけど自宅でも作れると思います!!是非トライを
Posted by YOSHIYOSHI at 2010年12月21日 07:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。