2011年05月08日
☆結論は実行してから。。
ブログトップへ戻るいろいろとありますが。。
いかに電気の力に頼っているのかと痛感させられる。。
結構効果が高いと思ったのは、早寝早起きでした。。
いかに電気の力に頼っているのかと痛感させられる。。
結構効果が高いと思ったのは、早寝早起きでした。。
家庭内消費電力内訳
エアコンの設定温度!と暖房便座は何とかできる

家庭内待機電力内訳
ガス給湯器は以外だった。。
最近はビデオも見ないので、まぁ抜けばいいか。。

エアコンの設定温度!と暖房便座は何とかできる

家庭内待機電力内訳
ガス給湯器は以外だった。。
最近はビデオも見ないので、まぁ抜けばいいか。。

電気事業連合会 日本の消費電力
このテストにトライしてみてください↓↓
経済産業省 電力消費を抑えるには
Panasonic 上手な節電方法
中部電力 省エネのヒケツ
節電ポスターダウンロード
Design For Japan
来月からは、電力請求書をきちんとチェックしていきたいと思います。。
Posted by YOSHI at 14:35│Comments(0)
│社会
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。