2011年08月06日
☆日本の夏~郡上八幡到着~
ブログトップへ戻る8月4日~
ワンマン電車などの乗り方に戸惑いつつ・・
いきなり時代を感じる駅舎のある郡上八幡駅に到着

ワクワクする旅の始まりを演出してもらうにはピッタリ

時代を感じる木造駅舎の階段

駅舎の中には長良川鉄道の歴史を物語る
鉄道館があり

駅正面より撮影

駅舎内にいた観光案内のおじさんから情報をGETして
街を巡る「まめバス」に乗車し、郡上の市街地へ約10分(100円)
毎年行く方から、川沿いの宿を紹介してもらい
まずは荷物を置かせてもらい、昼の食事処を教えてもらいました
三富久 (一泊朝食7250円)

吉田川欄干

鮎釣りの方も、あちこちの川に沢山

そして多くの商店や観光箇所のある本町へ

ランチ編へ続く
豊橋を8時半に出発
豊橋→(名鉄)名鉄岐阜→(名鉄)新鵜沼→(JR)鵜沼→(長良川鉄道)郡上八幡
ひょっとして犬山経由の方が近かったかも?
時間に追われる旅でもなかったので、とにかく旅費節約(株主優待使用で2700円)で13時に到着
豊橋→(名鉄)名鉄岐阜→(名鉄)新鵜沼→(JR)鵜沼→(長良川鉄道)郡上八幡
ひょっとして犬山経由の方が近かったかも?
時間に追われる旅でもなかったので、とにかく旅費節約(株主優待使用で2700円)で13時に到着
ワンマン電車などの乗り方に戸惑いつつ・・
いきなり時代を感じる駅舎のある郡上八幡駅に到着

ワクワクする旅の始まりを演出してもらうにはピッタリ

時代を感じる木造駅舎の階段

駅舎の中には長良川鉄道の歴史を物語る
鉄道館があり

駅正面より撮影

駅舎内にいた観光案内のおじさんから情報をGETして
街を巡る「まめバス」に乗車し、郡上の市街地へ約10分(100円)
毎年行く方から、川沿いの宿を紹介してもらい
まずは荷物を置かせてもらい、昼の食事処を教えてもらいました
三富久 (一泊朝食7250円)

吉田川欄干

鮎釣りの方も、あちこちの川に沢山

そして多くの商店や観光箇所のある本町へ

ランチ編へ続く
Posted by YOSHI at 14:30│Comments(5)
│出来事
この記事へのコメント
なんだか写真見てるだけでもワクワクしてくるいい旅だね。
それにしても駅のホームや階段、むかしの新所原駅を思い出す。
それにしても駅のホームや階段、むかしの新所原駅を思い出す。
Posted by EMG
at 2011年08月06日 14:55

むむむっ期待しています( ̄∀ ̄)
Posted by オガサン at 2011年08月06日 15:01
>光富久 (一泊朝食7250円)
たしか、ステーキが美味しかったなぁ!
たしか、ステーキが美味しかったなぁ!
Posted by ちくわ at 2011年08月06日 16:09
お風呂記事まだぁ~?(笑)
Posted by 野獣 at 2011年08月06日 16:48
>EMGさん
もう昭和世代から前の人にしか分からない世界ですね。。
ぜひEMGさんには、一週間程滞在して撮影活動をしてきて頂きたい場所です。。
撮影しすぎて整理するのが大変すぎます。
>オガサンさん
編集が追い付きません。( ̄▼ ̄|||)
>ちくわさん
そこって泊まれないでしょ(爆)
>野獣さん
そちらの記事はUPすると・・・消されるので
メールでマットからの画像をお送りします(笑)
もう昭和世代から前の人にしか分からない世界ですね。。
ぜひEMGさんには、一週間程滞在して撮影活動をしてきて頂きたい場所です。。
撮影しすぎて整理するのが大変すぎます。
>オガサンさん
編集が追い付きません。( ̄▼ ̄|||)
>ちくわさん
そこって泊まれないでしょ(爆)
>野獣さん
そちらの記事はUPすると・・・消されるので
メールでマットからの画像をお送りします(笑)
Posted by YOSHI
at 2011年08月06日 16:51
