2011年08月13日
☆お盆
ブログトップへ戻る午後3時過ぎ、暑さMAXの中
お盆迎え火にお墓へ
毎度の事ながら、車で行って後悔・・・・満車渋滞
今日は駐車場係り員2人も


駐車場に到着する前に
卒塔婆を忘れたと言いだし・・・家まで戻り
お参りもして、日ごろの報告などをして

父親の実家は花の卸をやっていて、ずっと手伝ってきたので
花への想いは強いから、やっぱり母親に自分で買いに行かせればよかったワ

父親と兄には、家でゆっくりしてもらおう

仏壇には、昔ほど気合を入れてはいないものの
ボンとらさんのおはぎ。(自分用?)
タバコ&お酒をお供え(自分用?)

ということで
日々に感謝しつつ過ごすお盆としたいと思います
お盆迎え火にお墓へ
毎度の事ながら、車で行って後悔・・・・満車渋滞
今日は駐車場係り員2人も


駐車場に到着する前に
卒塔婆を忘れたと言いだし・・・家まで戻り
お参りもして、日ごろの報告などをして

父親の実家は花の卸をやっていて、ずっと手伝ってきたので
花への想いは強いから、やっぱり母親に自分で買いに行かせればよかったワ

父親と兄には、家でゆっくりしてもらおう

仏壇には、昔ほど気合を入れてはいないものの
ボンとらさんのおはぎ。(自分用?)
タバコ&お酒をお供え(自分用?)

ということで
日々に感謝しつつ過ごすお盆としたいと思います
おまけ
仏壇で線香をあげている最中に、宝くじの抽選番号を探し出す母・・・・
9日の抽選なのに9日の新聞に載ってないと、相変わらず素トボケた事を言っており呆れるかぎり・・・(笑)
Posted by YOSHI at 16:31│Comments(10)
│出来事
この記事へのコメント
お盆の、いつもと変わらぬ日常ですね。^^
Posted by じの at 2011年08月13日 16:44
そこも渋滞するよねぇ~
暑い中、お疲れ様でした
あとはのんびりとね(笑)
暑い中、お疲れ様でした
あとはのんびりとね(笑)
Posted by べもんぺんぎん at 2011年08月13日 16:54
いつもと変わらぬ日々が大切ですね。
多分同じ時間帯に近くのお寺にいました。
多分同じ時間帯に近くのお寺にいました。
Posted by オガサン at 2011年08月13日 16:55
お墓の駐車場、駐車スペースの取りあいで殺気立っているドライバーが怖かったなぁ。
のんびりとしたいですね。
のんびりとしたいですね。
Posted by ふかっちゃん at 2011年08月13日 17:45
なんかゆっくり過ごすのもいいね(^^)
Posted by しゃべくり王子 at 2011年08月13日 17:55
>じのさん
いつもと変わらない有難さを味わいつつでしょうか?感謝!
>べもんさん
初盆お疲れ様です。
これで送り火まで楽できるかと思いきや・・・・(笑)
>オガサンさん
いまを感謝しつつ・・・
で、どこのお寺か気になりますぅ~~
>ふかっちゃんさん
お寺で殺気だっちゃいかんでしょ~~
まぁ忘れ物した母親にムカつきましたが・・・
ゴマねぇさんの店イケていいなぁ~~
>王子
ゆっくりし過ぎ~~
バイト紹介してくれ~~~
いつもと変わらない有難さを味わいつつでしょうか?感謝!
>べもんさん
初盆お疲れ様です。
これで送り火まで楽できるかと思いきや・・・・(笑)
>オガサンさん
いまを感謝しつつ・・・
で、どこのお寺か気になりますぅ~~
>ふかっちゃんさん
お寺で殺気だっちゃいかんでしょ~~
まぁ忘れ物した母親にムカつきましたが・・・
ゴマねぇさんの店イケていいなぁ~~
>王子
ゆっくりし過ぎ~~
バイト紹介してくれ~~~
Posted by YOSHI
at 2011年08月13日 23:48

YOSHI様☆
そうですよね。。。
いつもと変わらぬ気持ちで、ご先祖様をお迎えするお盆。
ゆったりした中で、ご先祖様とお話ください。。。
お母様には笑っちゃいましたが。。。 ヨッちゃんでした。
そうですよね。。。
いつもと変わらぬ気持ちで、ご先祖様をお迎えするお盆。
ゆったりした中で、ご先祖様とお話ください。。。
お母様には笑っちゃいましたが。。。 ヨッちゃんでした。
Posted by てっけん
at 2011年08月14日 00:49

>てっけん ヨッちゃんさん
花火大会いかがでしたか??
以前までは、単なる恒例行事の一環でしたが
年齢を重ねるごとに気持ちもだいぶ変わりましたね。ご先祖様に感謝です。
母親はいつも素トボケですので~~(笑)
花火大会いかがでしたか??
以前までは、単なる恒例行事の一環でしたが
年齢を重ねるごとに気持ちもだいぶ変わりましたね。ご先祖様に感謝です。
母親はいつも素トボケですので~~(笑)
Posted by YOSHI
at 2011年08月14日 05:44

ホントに年を重ねるごとにご先祖への想いや
日頃、手を合わせることへの自然な感謝の気持ちが
大事に思えるようになったと思うナ・・
日頃、手を合わせることへの自然な感謝の気持ちが
大事に思えるようになったと思うナ・・
Posted by さとやん
at 2011年08月14日 15:56

>さとやんさん
感謝の気持ちを抱いていなかったわけではないのですが、近ごろは想いが深くなりました。
日頃の感謝や報告をする区切りにいい時間を与えて頂けてるのかなぁ?
そして家族が増えたらもっと想いが増えるのかと思い、家族を増やしたい想いも増してますが・・・・(笑)
感謝の気持ちを抱いていなかったわけではないのですが、近ごろは想いが深くなりました。
日頃の感謝や報告をする区切りにいい時間を与えて頂けてるのかなぁ?
そして家族が増えたらもっと想いが増えるのかと思い、家族を増やしたい想いも増してますが・・・・(笑)
Posted by YOSHI
at 2011年08月14日 17:28
