2011年08月24日
☆雑煮&ロッサビアンコ
ブログトップへ戻る今日のランチは、半額の大阪王将も迷いつつ
絶対混んでて並ばないといけない筈ってことで
家飯
何故だか夏の雑煮も旨いワ

ふかっちゃんから頂いた
そしてイタリアン?な茄子?
ロッサビアンコを味噌炒めで

(つけて味噌、かけて味噌の手抜き)
でも全然美味しいよ~
有り難うございました。
因みに、つけて味噌かけて味噌って東海地方にしかないの??
絶対混んでて並ばないといけない筈ってことで
家飯
何故だか夏の雑煮も旨いワ

ふかっちゃんから頂いた
そしてイタリアン?な茄子?
ロッサビアンコを味噌炒めで

(つけて味噌、かけて味噌の手抜き)
でも全然美味しいよ~
有り難うございました。
因みに、つけて味噌かけて味噌って東海地方にしかないの??
Posted by YOSHI at 12:22│Comments(5)
│ランチ
この記事へのコメント
雑煮、自分もたまに食べてますよ(^^)
餅好きには一年中食べたい料理♪
でも、いつ食べても正月の味がするんですよねー(^^;;
この味噌は県外の人へのお土産に喜ばれますよ( ´ ▽ ` )ノ
餅好きには一年中食べたい料理♪
でも、いつ食べても正月の味がするんですよねー(^^;;
この味噌は県外の人へのお土産に喜ばれますよ( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ラッツ at 2011年08月24日 13:35
>ラッツさん
先日は持ち込み申し訳ございません~~
雑煮って地方によって違うから、我が家の雑煮ってどうなんだろうと考えることが・・・
つけて味噌かけて味噌やっぱり一番いいお土産かぁ(笑)
先日は持ち込み申し訳ございません~~
雑煮って地方によって違うから、我が家の雑煮ってどうなんだろうと考えることが・・・
つけて味噌かけて味噌やっぱり一番いいお土産かぁ(笑)
Posted by YOSHI
at 2011年08月24日 23:34

やっぱり基本は味噌なのかな!?
ハバネロ入れてピリ辛辛辛味噌炒めってのもいいかも。
ハバネロ入れてピリ辛辛辛味噌炒めってのもいいかも。
Posted by ふかっちゃん at 2011年08月25日 06:55
YOSHI様☆
えっっっっ!!
つけて味噌かけて味噌 ってこの地方だけ??
うっそ~ この味知らない人達 可哀想だわ~
必需品 買置き品 大好き品
特に 『ピリ辛つけて味噌かけて味噌』 が大人の味で 好きだわ~
大人のヨッちゃんでした。
えっっっっ!!
つけて味噌かけて味噌 ってこの地方だけ??
うっそ~ この味知らない人達 可哀想だわ~
必需品 買置き品 大好き品
特に 『ピリ辛つけて味噌かけて味噌』 が大人の味で 好きだわ~
大人のヨッちゃんでした。
Posted by てっけん at 2011年08月25日 08:15
>ふかっちゃん
いやぁ~~
もっといろんなテクありだと思いますが、この程度のレパートリーしか思いつかず。。
>てっけん 大人のヨッちゃんさん
この地方だけみたいですよ。。
ピリ辛つけて味噌かけて味噌なんてあるんですかっ!!
見た事ないワ~~
いやぁ~~
もっといろんなテクありだと思いますが、この程度のレパートリーしか思いつかず。。
>てっけん 大人のヨッちゃんさん
この地方だけみたいですよ。。
ピリ辛つけて味噌かけて味噌なんてあるんですかっ!!
見た事ないワ~~
Posted by YOSHI
at 2011年08月25日 17:59
