2011年09月01日
☆30周年
ブログトップへ戻る実家のお店が・・・
9月4日に30周年を迎えることとなりました
なのに台風向かって来てるし・・・・・
30周年って事は、当時7歳
小学校1年生と幼稚園の妹は仕事を両親で始めるにあたり
毎日夜、おばあさんに面倒を見てもらうという大変な事態に
最初母親が店に行くと言った時に、泣いて大暴れした記憶がある・・・間違いない
とにかくバブル前、これからバブルに向かういい時代

今は無くなったガソリンスタンドも奥に
まだここに市民病院もあり、抜け出してくるお客さんも

左が私ですが・・・まだこんなに小さかったワ

昭和の時代を感じる~
まだウイスキー・カラオケは8トラ

私と似てませんが・・・8年前に他界した父

多くのお客様のご愛顧で30周年を迎えられることに感謝致します

9月2日~10日まで
30周年営業をなんちゃってマスターも参戦しております
途中抜け出している日もありますが・・・
(10日は、なんちゃってマスターを若い娘と2人だけで営業(笑))
お暇なら来てよね~♪
9月4日に30周年を迎えることとなりました
なのに台風向かって来てるし・・・・・
30周年って事は、当時7歳
小学校1年生と幼稚園の妹は仕事を両親で始めるにあたり
毎日夜、おばあさんに面倒を見てもらうという大変な事態に
最初母親が店に行くと言った時に、泣いて大暴れした記憶がある・・・間違いない
とにかくバブル前、これからバブルに向かういい時代

今は無くなったガソリンスタンドも奥に
まだここに市民病院もあり、抜け出してくるお客さんも

左が私ですが・・・まだこんなに小さかったワ

昭和の時代を感じる~
まだウイスキー・カラオケは8トラ

私と似てませんが・・・8年前に他界した父

多くのお客様のご愛顧で30周年を迎えられることに感謝致します

9月2日~10日まで
30周年営業をなんちゃってマスターも参戦しております
途中抜け出している日もありますが・・・
(10日は、なんちゃってマスターを若い娘と2人だけで営業(笑))
お暇なら来てよね~♪
Posted by YOSHI at 17:00│Comments(16)
│なんちゃってマスター
この記事へのコメント
30周年ってどすごいじゃん!!
おめでとうございます
スナックと言えば、ウイスキーだったねぇ
亡くなられたお父さん、他人が見ると雰囲気が似てるに
なんちゃってマスター、頑張って(^_^)b
ビールはラガー?(笑)
おめでとうございます
スナックと言えば、ウイスキーだったねぇ
亡くなられたお父さん、他人が見ると雰囲気が似てるに
なんちゃってマスター、頑張って(^_^)b
ビールはラガー?(笑)
Posted by べもんぺんぎん at 2011年09月01日 17:13
懐かし雰囲気の写真がいっぱい!
ウィスキーはだるま、カラオケは8トラ、私もちょっとカッコつけてスナックに通いだした頃。。。
その頃(30年前)は草間町に住んでました。
お手伝い(なんちゃってマスター)頑張ってネ!!!
ウィスキーはだるま、カラオケは8トラ、私もちょっとカッコつけてスナックに通いだした頃。。。
その頃(30年前)は草間町に住んでました。
お手伝い(なんちゃってマスター)頑張ってネ!!!
Posted by まっちゃん at 2011年09月01日 17:22
ちっちゃいYOSHIさん、かわいい\(^o^)/ 今と同じ!
お客としてもお手伝いにも行けませんが…
おめでとうございます!
お客としてもお手伝いにも行けませんが…
おめでとうございます!
Posted by 子宝★ママ at 2011年09月01日 17:29
30年ですか、長い月日ですね。
その間色々な出来事があったかと思います。
記念すべき年にかんぱ~い♪
その間色々な出来事があったかと思います。
記念すべき年にかんぱ~い♪
Posted by オガサン
at 2011年09月01日 20:35

バルブって真面目に言っていたおじさんいたな~(爆)
>まだウイスキー・カラオケは8トラ
の写真はYOSHIさん似てますよ(笑)
>まだウイスキー・カラオケは8トラ
の写真はYOSHIさん似てますよ(笑)
Posted by ちくわ at 2011年09月01日 20:39
30年間続けてきたこと・・それだけでもすごい事!
ご両親もいろんな想いがあったんでしょうね
なかなかお父さんに似てるよ・・yosshi~
30周年記念、お客様とお母さんに敬意を表して
頑張ってナンチャッてください
ご両親もいろんな想いがあったんでしょうね
なかなかお父さんに似てるよ・・yosshi~
30周年記念、お客様とお母さんに敬意を表して
頑張ってナンチャッてください
Posted by さとやん
at 2011年09月01日 22:23

YOSHI様☆
あ~ 懐かしい時代がそこに。。。
しっかり写真見ちゃいました♪
YOSHIさんカワユイ♪♪
30年という長い間には、色々な事があったと思います。
これからも頑張ってくださいね。
YOSHIさん なんちゃってマスター 頑張ってね♪
ヨッちゃんでした。
あ~ 懐かしい時代がそこに。。。
しっかり写真見ちゃいました♪
YOSHIさんカワユイ♪♪
30年という長い間には、色々な事があったと思います。
これからも頑張ってくださいね。
YOSHIさん なんちゃってマスター 頑張ってね♪
ヨッちゃんでした。
Posted by てっけん
at 2011年09月02日 00:08

30周年なんてすごいね~
YOSHI 君もかわいいよ…
いろんな時代を過ごしてきたんだよね。。
ママのお手伝い頑張ってね♪
byじゅんちゃん
YOSHI 君もかわいいよ…
いろんな時代を過ごしてきたんだよね。。
ママのお手伝い頑張ってね♪
byじゅんちゃん
Posted by 居酒屋としちゃん
at 2011年09月02日 00:31

親子似てるじゃん♪
歴史を感じるね!!
30年おめでとう♪
歴史を感じるね!!
30年おめでとう♪
Posted by しゃべくり王子
at 2011年09月02日 01:48

>べもんさん
ありがとうございます。
スナックに生まれたような人間です。(妖怪かも?)
ウイスキー全盛の時代でしたからね。ビールもキリンだったし!
焼酎の存在など見る影もありませんでしたよね。
でも期間中色々ほかのイベントもあるので、脱走しますが・・・
>まっちゃんさん
ありがとうございます。
懐かしいでしょ~~ってか、いまでも雰囲気は変わってませんが(笑)
ウチの店がオープンしたころは、まっちゃんさんは20代って事はブイブイ言わせていた頃ですねぇ~
ダルマやG&G、からスーパーニッカに移ろう時代にオープンですね。
草間町まだその頃何もなかったんじゃないですか?(笑)
>子宝★ママさん
ありがとうございます。
子供なので今のように憎たらしい顔はしてないとおもいますが・・・(爆)
ママだけに、ママ代行しませんか?(笑)
>オガサンさん
ありがとうございます。
ビール党党首にかんぱいいただけるとは光栄でございます。
30年本当に私が知っているだけでも沢山の思い出があるので、両親には言えない事はもっと一杯あったことと思います。
>ちくわさん
コメントありがとうございます。
期間中に絶対来店してください!(強制)
>さとやんさん
ありがとうございます
30年の年月は自分の歳とあまり変わらないので、両親と店に育てられたような・・・言えない事一杯あったと思いますヨ。
痩せてる頃は親父に似てるといわれたのですが・・・(5年前には)
時々おさぼり抜け出しするのでご容赦くださいませ。
>てっけん ヨッちゃんさん
ありがとうございます。
30年、、まだまだ40年50年があるかも??
お客様にもいい思い出のできる場であるといいなと思います。
おさぼりマスター頑張ります!
>としちゃん
ありがとうございます。
そんな~時代も~あ~たねと♪
過去を振り返るとあっという間・・・でも濃い30年だったと・・
としちゃんの店も30年記念やろうね!!
お手伝いというか、足手まといで(笑)
>王子
ありがとうございます。
自分の年齢と重ねあわせるくらいの歴史だよ。
二次会でお待ちしています(爆)
ありがとうございます。
スナックに生まれたような人間です。(妖怪かも?)
ウイスキー全盛の時代でしたからね。ビールもキリンだったし!
焼酎の存在など見る影もありませんでしたよね。
でも期間中色々ほかのイベントもあるので、脱走しますが・・・
>まっちゃんさん
ありがとうございます。
懐かしいでしょ~~ってか、いまでも雰囲気は変わってませんが(笑)
ウチの店がオープンしたころは、まっちゃんさんは20代って事はブイブイ言わせていた頃ですねぇ~
ダルマやG&G、からスーパーニッカに移ろう時代にオープンですね。
草間町まだその頃何もなかったんじゃないですか?(笑)
>子宝★ママさん
ありがとうございます。
子供なので今のように憎たらしい顔はしてないとおもいますが・・・(爆)
ママだけに、ママ代行しませんか?(笑)
>オガサンさん
ありがとうございます。
ビール党党首にかんぱいいただけるとは光栄でございます。
30年本当に私が知っているだけでも沢山の思い出があるので、両親には言えない事はもっと一杯あったことと思います。
>ちくわさん
コメントありがとうございます。
期間中に絶対来店してください!(強制)
>さとやんさん
ありがとうございます
30年の年月は自分の歳とあまり変わらないので、両親と店に育てられたような・・・言えない事一杯あったと思いますヨ。
痩せてる頃は親父に似てるといわれたのですが・・・(5年前には)
時々おさぼり抜け出しするのでご容赦くださいませ。
>てっけん ヨッちゃんさん
ありがとうございます。
30年、、まだまだ40年50年があるかも??
お客様にもいい思い出のできる場であるといいなと思います。
おさぼりマスター頑張ります!
>としちゃん
ありがとうございます。
そんな~時代も~あ~たねと♪
過去を振り返るとあっという間・・・でも濃い30年だったと・・
としちゃんの店も30年記念やろうね!!
お手伝いというか、足手まといで(笑)
>王子
ありがとうございます。
自分の年齢と重ねあわせるくらいの歴史だよ。
二次会でお待ちしています(爆)
Posted by YOSHI
at 2011年09月02日 04:22

30年もの長い間お店を守ってイクことが
どれだけ大変なことか・・・。
ご両親のご苦労も並大抵ではなかったと想います。。。
30周年おめでとうございます♪♪
そういえばウチの両親もよくらんたんさんに飲みにイッテいたそうですよ。
~まだYOSHIさんのお父様が健在だったころのお話です~
なんちゃってマスター、ガンバってくださいね~♪♪
どれだけ大変なことか・・・。
ご両親のご苦労も並大抵ではなかったと想います。。。
30周年おめでとうございます♪♪
そういえばウチの両親もよくらんたんさんに飲みにイッテいたそうですよ。
~まだYOSHIさんのお父様が健在だったころのお話です~
なんちゃってマスター、ガンバってくださいね~♪♪
Posted by われユキノスケ
at 2011年09月02日 09:55

はじめまして、初コメントです。
スナックの写真を拝見しました。
お父様、お母様、もしかしたら新吉町にあった
スナック「パブ」さんにいらっしゃいましたか?
たぶん、YOSHI様が生まれる前だと思いますが・・・?
記憶違いならすみません。
スナックの写真を拝見しました。
お父様、お母様、もしかしたら新吉町にあった
スナック「パブ」さんにいらっしゃいましたか?
たぶん、YOSHI様が生まれる前だと思いますが・・・?
記憶違いならすみません。
Posted by ゆき at 2011年09月02日 12:10
>ユキノスケさん
有り難うございます!
鳥栄の大将とは、多分新吉町のスナックの時代からお世話になってたのかな?
初めてユキノスケさんに、ブログの繋がりでお会いした時も大将は親父の事覚えてくれていたので嬉しかったですよ。
ある意味インパクトがあったのか?(笑)
有り難うございます!
鳥栄の大将とは、多分新吉町のスナックの時代からお世話になってたのかな?
初めてユキノスケさんに、ブログの繋がりでお会いした時も大将は親父の事覚えてくれていたので嬉しかったですよ。
ある意味インパクトがあったのか?(笑)
Posted by YOSHI at 2011年09月02日 12:38
>ゆき様
コメント有り難うございます。
おっしゃる通り、現在の店をオープンするまで大変お世話になったのが新吉町の『パブ』です。
覚えていて頂き本当に嬉しく思います!(涙)
親父亡きあとも母親が、細々と営業させて頂いております。
私も幼少の頃、何度かパブにも行った覚えがありますよ。
たしかジュークボックスもあった、古きよき時代ですね。
また機会が御座いましたら宜しくお願い致します。
コメント有り難うございます。
おっしゃる通り、現在の店をオープンするまで大変お世話になったのが新吉町の『パブ』です。
覚えていて頂き本当に嬉しく思います!(涙)
親父亡きあとも母親が、細々と営業させて頂いております。
私も幼少の頃、何度かパブにも行った覚えがありますよ。
たしかジュークボックスもあった、古きよき時代ですね。
また機会が御座いましたら宜しくお願い致します。
Posted by YOSHI at 2011年09月02日 12:45
Yくん
体重が重いとコメントも遅くなってメンゴメンゴ?
30年って一口に言っても、大変なことですね、
昔を思い浮かべながら、しっかり親孝行して下さいねヽ(^o^)丿
勿論、ビールはキリンでチヤーズ~~~~~~
体重が重いとコメントも遅くなってメンゴメンゴ?
30年って一口に言っても、大変なことですね、
昔を思い浮かべながら、しっかり親孝行して下さいねヽ(^o^)丿
勿論、ビールはキリンでチヤーズ~~~~~~
Posted by 「TM親方☆STAFF日報」
at 2011年09月02日 13:18

>TM親肩さま
ありがとうございます。
体重が重いって・・・・仰る通り(笑)
昔を思い出しながら?30周年頑張ります~
ビールはアサヒしか置いてありませんm(__)m
ありがとうございます。
体重が重いって・・・・仰る通り(笑)
昔を思い出しながら?30周年頑張ります~
ビールはアサヒしか置いてありませんm(__)m
Posted by YOSHI
at 2011年09月03日 08:08
