2011年12月02日

☆今朝の勝手にピックアップ・12/2

ブログトップへ戻る
おはようございます♪ヽ(o^─^o)ノ

昨日は電車に傘を忘れ。。。ザンネン

でわでわ勝手

今年の新語・流行語大賞
「なでしこジャパン」栄冠
トップ10の中には震災関連の言葉も多かった
☆今朝の勝手にピックアップ・12/2



豊橋市政10大ニュース一部
☆被災地職員派遣
☆節電夏の陣
☆アジアゾウ出産など
☆今朝の勝手にピックアップ・12/2



2011年赤ちゃん名前ランキング
男の子 1位大翔(ひろと) 2位蓮 3位悠真 4位颯太(そらた) 5位蒼空
女の子 1位結衣 2位葵 3位結愛 4位凛 5位 陽菜(ひな)
変換しても出てこないっっ。。読めないっ
この難しい画数の多い漢字覚えるの大変ダワ
☆今朝の勝手にピックアップ・12/2



浅尾 MVP
活躍したもんな!来季も期待
☆今朝の勝手にピックアップ・12/2



師走に入り、このところ事件事故の多い豊橋
防犯意識を高めて、事故が無く、明るい新年を迎えられますように
☆今朝の勝手にピックアップ・12/2



東京モーターショー
最高級車センチュリーもハイブリッド車を出展 現状5000cc 燃費7.6km
BRZかっこいいじゃん~
☆今朝の勝手にピックアップ・12/2



フィアット誘致に成功したきっかけについて・・・
ベンツ撤退を受けて港湾関係者は「クライスラーも他港へ移るかもしれない」と大変な危機感を持った。
その為市は、道路パトロール用として同社製「ジープ・パトリオットスポーツ」を購入
10年11月15日に市役所で納車披露があり、市長にキーを渡した日本クライスラー社長は「官公庁に納車するのは初めてで、社員全員光栄です。豊橋市のみなさんに感謝します」と大変な喜びようだった。
さて、このジープ。実は豊橋と姉妹提携を結ぶ米国トリード市で生産されており、このことがクライスラー本社でも大きな話題となり、親会社であるフィアットの本社にも非常に好ましく伝わり、誘致成功の引き金になったというわけ。
自動車輸入日本一のまちとともに、太平洋を越えた都市連携をうまくPRし、ベンツ撤退というピンチをチャンスに変えた。ちなみにこのジープは465万円。安い買い物だったといえるだろう。
【東愛知新聞(藤田彰彦氏)】引用

☆今朝の勝手にピックアップ・12/2



来年5月に皇居前のパレスホテル新装オープン
過去にはホテル料飲部門の雄とまで言われたホテル。楽しみ♪
☆今朝の勝手にピックアップ・12/2



「ノンアルコール忘年会、しよう。」
家飲みもいいじゃない~
☆今朝の勝手にピックアップ・12/2



買い手の気持ちMarketing1位
映画「怪物くん」
ドラマ 「家政婦のミタ」
書籍「謎解きはディナーのあとで(2)」
CM放送回数 グリーGREE
クックパッド旬の検索キーワード クリスマスケーキ
見た事ない・・・・・
☆今朝の勝手にピックアップ・12/2



丸栄のトリックアート行ってみたい・・・・・
☆今朝の勝手にピックアップ・12/2



今日は生憎の雨、、亡くなった父親の誕生日だけど墓参りはいけるかナ?
昨日同級会の案内状が来てたけど・・・・

ではでは今日はある方とランチするかも??



同じカテゴリー(今朝の勝手にピックアップ)の記事画像
☆今朝の勝手にピックアップ・4/3
☆今朝の勝手にピックアップ・3/21
☆今朝の勝手にピックアップ・4/12
☆今朝の勝手にピックアップ・4/11
☆今朝の勝手にピックアップ・4/10
☆今朝の勝手にピックアップ・4/9
同じカテゴリー(今朝の勝手にピックアップ)の記事
 ☆今朝の勝手にピックアップ・4/3 (2013-04-03 06:28)
 ☆今朝の勝手にピックアップ・3/21 (2013-03-21 04:38)
 ☆今朝の勝手にピックアップ・4/12 (2012-04-12 06:42)
 ☆今朝の勝手にピックアップ・4/11 (2012-04-11 06:07)
 ☆今朝の勝手にピックアップ・4/10 (2012-04-10 05:24)
 ☆今朝の勝手にピックアップ・4/9 (2012-04-09 04:10)

この記事へのコメント
すごいに~イマドキの名前
うちなんてごくノーマルだから逆に目立つ(笑)
時に重すぎる願いを感じないこともないが、みんな真剣に考えてつけてるんだよ、親は
Posted by べもんぺんぎん at 2011年12月02日 06:50
ノンアル忘年会しよう!(笑)
Posted by 野獣 at 2011年12月02日 07:33
トリックアートが気になります。
子供たちも興味津々です。
Posted by ふかっちゃん at 2011年12月02日 07:35
ハイカラだわ~
うちの孫の名前なかったわ。。
byじゅんちゃん
Posted by 居酒屋としちゃん居酒屋としちゃん at 2011年12月02日 09:02
>べもんさん
イマドキの名前。。すごいですよね!
私たちの時代はまだ、太郎とか◎☆子が主流でしたが
親の想いは今も昔も変わらず?

>野獣さん

イヤです。

>ふかっちゃんさん

ぜひお子様と~

>としちゃん

ハイカラという言葉が、、、、
お孫さんの名前、十分現代っ子らしいと思いますが・・
Posted by YOSHIYOSHI at 2011年12月03日 06:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ