2011年12月15日
☆今朝の勝手にピックアップ・12/15
ブログトップへ戻るおはようございます♪ヽ(o^─^o)ノ
昨日も充実した一日デシタ・・・
でわでわ勝手に
新城市東栄の301号線が9月の台風から通行止め
22日から片側通行を実施 2012年に完全復旧
地元の方も迂回が大変だったと。。。。経済的損失も大きかった

昨日の地震・・・まったく気づかず
ブログを開いて知った(; ̄ー ̄A 。

豊橋鉄道・路面電車の回数券2月10日で使用不能に
使いきるか、払い戻しが必要
manaca導入に伴い

従業員の27%がパートに
男性増加
非正規雇用が拡大。
産業別では宿泊・飲食業が57.9%でパートが半分以上を占めた

未だに1ドル硬貨が発行されていたことにオドロキ

鮮度も客も逃がさぬ

幸田町でクリスマス用のイチゴの収穫最盛期

食べた事ない
特産の干し芋。「ハヤトイモ」を煮て切り、天日にさらす。
磯の香が隠し味
志摩の「きんこ」

1月24日午後に
食文化研究家の永山久夫さんを迎え
田原市で「食育講習会」が開かれる
テーマは「食が乱れれば、心も乱れる」
行きたい~~

今日からどすごい
ランチスタンプラリーが始まる
全店制覇できるか??

完全セルフデー
クラブハウス(ロッカー・浴場・レストラン・プロショップ)クローズ
売店は自販機のみ
弁当持参?

まだ行っていない・・・・肉まん
スープ専門店も気になるし・・・

そして本日より年賀状の受付開始です
本日は午前岡崎へ~
よき1日を過ごしましょう
昨日も充実した一日デシタ・・・
でわでわ勝手に
新城市東栄の301号線が9月の台風から通行止め
22日から片側通行を実施 2012年に完全復旧
地元の方も迂回が大変だったと。。。。経済的損失も大きかった
昨日の地震・・・まったく気づかず
ブログを開いて知った(; ̄ー ̄A 。
豊橋鉄道・路面電車の回数券2月10日で使用不能に
使いきるか、払い戻しが必要
manaca導入に伴い
従業員の27%がパートに
男性増加
非正規雇用が拡大。
産業別では宿泊・飲食業が57.9%でパートが半分以上を占めた
未だに1ドル硬貨が発行されていたことにオドロキ
鮮度も客も逃がさぬ
農業用包装資材メーカーが野菜や果物が長持ちする特殊な包装フィルム「オーラパック」を商品化
一般の包装フィルムに比べて鮮度を保つ機能が高く、価格が安いのが特徴
国内流通だけでなく、輸出入でも脚光
一般の包装フィルムに比べて鮮度を保つ機能が高く、価格が安いのが特徴
国内流通だけでなく、輸出入でも脚光
幸田町でクリスマス用のイチゴの収穫最盛期
食べた事ない
特産の干し芋。「ハヤトイモ」を煮て切り、天日にさらす。
磯の香が隠し味
志摩の「きんこ」
1月24日午後に
食文化研究家の永山久夫さんを迎え
田原市で「食育講習会」が開かれる
テーマは「食が乱れれば、心も乱れる」
行きたい~~
今日からどすごい
ランチスタンプラリーが始まる
全店制覇できるか??
完全セルフデー
クラブハウス(ロッカー・浴場・レストラン・プロショップ)クローズ
売店は自販機のみ
弁当持参?
まだ行っていない・・・・肉まん
スープ専門店も気になるし・・・
そして本日より年賀状の受付開始です
本日は午前岡崎へ~
よき1日を過ごしましょう
Posted by YOSHI at 04:29│Comments(4)
│今朝の勝手にピックアップ
この記事へのコメント
豚まん専門店、私もまだイケてない(泣)
ヨッシーのレポに期待します
ヨッシーのレポに期待します
Posted by べもんぺんぎん at 2011年12月15日 07:05
年賀状、もう受付なんだ~
急がねば…
byじゅんちゃん
急がねば…
byじゅんちゃん
Posted by 居酒屋としちゃん
at 2011年12月15日 10:20

301号線、片側でも通行出来るの、本当に助かります!
作手の現場へは毎日う回路にて行ってます!!!
でも・・・今週には終わってしまいますが・・・。 (笑)
作手の現場へは毎日う回路にて行ってます!!!
でも・・・今週には終わってしまいますが・・・。 (笑)
Posted by まっちゃん at 2011年12月15日 18:40
>べもんさん
ぜひお先に!!マジ
>としちゃん
母親のやつは作りましたが、自分の分まで手がまわらず・・
>まっちゃんさん
地元の方には生活道路で大変でしたね。
しかし、今週で終わるとは・・・・
ぜひお先に!!マジ
>としちゃん
母親のやつは作りましたが、自分の分まで手がまわらず・・
>まっちゃんさん
地元の方には生活道路で大変でしたね。
しかし、今週で終わるとは・・・・
Posted by YOSHI
at 2011年12月16日 07:01
