2010年07月20日
おいしい!!ゆずポン酢
ブログトップへ戻るもう数年前から使ってる
馬路村 ゆずポン酢
一時なかなか手に入らなかった逸品。高知の山奥の村で生産するこの商品。
今では通販もしてるし、この辺ならサンヨネで手に入るのです。(東店で確認)
先日の日経プラス1でも重宝するご当地調味料の部で5位に入っていました。
しゃぶしゃぶ・冷奴・サラダ・焼肉・ギョーザ・鍋なんでもござれ!!の調味料です。
これを使うと大手メーカーのポン酢はいただけなくなります。

お試しあれ。
馬路村のページ→→http://www.yuzu.or.jp/yuzuseihin/ponzu.html
ちなみに日経プラス1 ご当地調味料NO.1は倉敷鉱泉 塩ポン酢
気になったのは 小浜海産物 雲丹醤(うにしお)でした。
また食べ物の話題になっちゃった
馬路村 ゆずポン酢
一時なかなか手に入らなかった逸品。高知の山奥の村で生産するこの商品。
今では通販もしてるし、この辺ならサンヨネで手に入るのです。(東店で確認)
先日の日経プラス1でも重宝するご当地調味料の部で5位に入っていました。
しゃぶしゃぶ・冷奴・サラダ・焼肉・ギョーザ・鍋なんでもござれ!!の調味料です。
これを使うと大手メーカーのポン酢はいただけなくなります。

お試しあれ。
馬路村のページ→→http://www.yuzu.or.jp/yuzuseihin/ponzu.html
ちなみに日経プラス1 ご当地調味料NO.1は倉敷鉱泉 塩ポン酢
気になったのは 小浜海産物 雲丹醤(うにしお)でした。
また食べ物の話題になっちゃった
Posted by YOSHI at 17:20│Comments(4)
│食べた事☆飲んだ事
この記事へのトラックバック
今日は昼からお酒。サンヨネで買ってきたお刺身と、楽しみにとっていた「空」で昼から居酒屋状態モータースポーツが趣味の旦那さん。今日はスーパーGTなので、自宅でお酒を飲みながら...
昼からお家居酒屋開業【たのし〜。うれし〜。おいし〜。生活♪】at 2010年07月25日 16:32
この記事へのコメント


Posted by ダイエット中 at 2010年07月20日 21:12
やっぱり夏はポン酢ですよね〜!
いつものポン酢から浮気してみたくなったところなので、
サンヨネでチェックしてみます♪
いつものポン酢から浮気してみたくなったところなので、
サンヨネでチェックしてみます♪
Posted by たろ
at 2010年07月20日 23:08

ダイエット中さん
おはようございます♪ヽ(o^─^o)ノ
このポン酢。ホント美味しいですよっ!!手放せないっ。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
おはようございます♪ヽ(o^─^o)ノ
このポン酢。ホント美味しいですよっ!!手放せないっ。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
Posted by YOSHI
at 2010年07月21日 05:50

たろさん
(o'∀')ノ。+。゚☆Good Morning☆゚。+。ヽ('∀'o)
浮気しちゃって!!本命になるかもよ?
(o'∀')ノ。+。゚☆Good Morning☆゚。+。ヽ('∀'o)
浮気しちゃって!!本命になるかもよ?
Posted by YOSHI
at 2010年07月21日 05:51
