2010年07月19日
予告--新幹線なるほど発見デー--
ブログトップへ戻る乗り物好きなお子様に。゚(゚^∀^゚)゚。
浜松にはJRの新幹線整備工場があり、毎年工場を開放して
新幹線なるほど発見デーが開催されています。
今年は、来週7月24日・25日の午前10時~午後3時まで
主に新幹線の展示・車体上げ・載せ作業実演・スタンプラリー・制服記念撮影コーナーなどなど

ドクターイエロー(新幹線の走行実験車両)めったに見れないヨ。

詳しくはJR東海→→http://recommend.jr-central.co.jp/naruhodo/index.html
車なら豊橋から浜名バイパスで夏風を感じながら、片道約50分
ただし現地には駐車場が無いので、近くのグランドホテル浜松を利用してそこに停めて徒歩15分か?
もしくは、電車で浜松へ。当日は駅からシャトルバスが出ているようですので
帰りには、浜松名物【春華堂うなぎパイ】の工場
うなぎパイファクトリーで工場見学して、お土産をゲットしよう(笑´・艸・)
詳しくは春華堂→→http://www.shunkado.co.jp/factory
浜松にはJRの新幹線整備工場があり、毎年工場を開放して
新幹線なるほど発見デーが開催されています。
今年は、来週7月24日・25日の午前10時~午後3時まで
主に新幹線の展示・車体上げ・載せ作業実演・スタンプラリー・制服記念撮影コーナーなどなど

ドクターイエロー(新幹線の走行実験車両)めったに見れないヨ。

詳しくはJR東海→→http://recommend.jr-central.co.jp/naruhodo/index.html
車なら豊橋から浜名バイパスで夏風を感じながら、片道約50分
ただし現地には駐車場が無いので、近くのグランドホテル浜松を利用してそこに停めて徒歩15分か?
もしくは、電車で浜松へ。当日は駅からシャトルバスが出ているようですので
帰りには、浜松名物【春華堂うなぎパイ】の工場
うなぎパイファクトリーで工場見学して、お土産をゲットしよう(笑´・艸・)
詳しくは春華堂→→http://www.shunkado.co.jp/factory
Posted by YOSHI at 11:16│Comments(2)
│浜松
この記事へのコメント
お子様じゃないですが、お子様大好きです♪
ドクターイエロー走っている所も見てみたい^^
ドクターイエロー走っている所も見てみたい^^
Posted by アンジェリーク
at 2010年07月19日 12:29

(o´ノωノ`o)こんにち…ヽ(o´・∀・`o)ノわぁ♪
ドクターイエローは、新幹線の一般車両の走らない深夜に走行しているので滅多に見れないみたいですよ。
なるほど発見デー是非・是非!!
ドクターイエローは、新幹線の一般車両の走らない深夜に走行しているので滅多に見れないみたいですよ。
なるほど発見デー是非・是非!!
Posted by YOSHI
at 2010年07月19日 13:43
